私について今日は私について、書いてみようと思います。私はもともと社会福祉士の資格を持っていまして、地域のソーシャルワーカーとして約10年働いていました。いろいろな方の生と死に触れました。とてもやりがいのあるお仕事でしたが、私の仕事は、困っている地域の方を誰かや何か(行政、施設、医療機関、福祉機関など)に繋げるのが主な仕事で、なかなか一人のかたにじっくりと向き合う余裕はありませんでした。もっと、ゆっくり、手を添えていたいといつも思っていました。そんな時、HPSの学院長、相原由花先生に出会ったのですね~。HPや執筆されたものなどを読んで、もう電気が走りました。触れること、アロマの奥深さ、学ぶこと、人と向き合うこと、いろいろまさに私が求めていたことでした。そして一念発起し、入学。すべてが一流…、学びの深さも勉強量も課題も…厳しかった(笑)。でも宝物になりました、仲間も学びも。晴れて、試験も症例課題もクリアし、HPS認定プロフェッショナルアロマセラピストになり、いま現在に至ります。2015.11.16 03:22
本日のお客さま(イライラ)なんだかイライラしてしまい、どうしてもコントロールできず苦しい、とお話しされました。笑いながらお話しされますが、それは作っていらっしゃるのですね。お酒の量も増えていて、顎関節症、下痢、肩こりもあるようです。オプションのリフレクソロジーも希望されました。強めで、とのご希望でしたが、腰、肝臓、尿管、横行結腸、頸椎などに痛みが顕著で、悲鳴を…笑。ゼラニウム、フランキンセンス、ラベンダーのブレンドオイルで、解放と落ち着き、緩和などを目指し、トリートメント。終了後は、とても穏やかな表情で、久しぶりに笑って愚痴ったなぁとおっしゃいました。仕事の都合で次回の予約は難しいとのことで、1週間から2週間ごとのペースでご都合のつく時間にお電話いただいて、気持ちの解放とイライラの緩和を当面の目標に施術をしていきます。吐き出す場所になれればいいな。2015.11.14 12:58
10年来、不眠になやむKさま。初めてのご来店です。事業を始めて以来、24時間電話に出て、仕事が頭を離れることがなく、1時間ごとに時計を見てしまう夜が続いています。慣れてはきたけど、ぐっすり眠れることに憧れる。薬は頼ってしまいそうで怖い、とおっしゃっていました。今日Kさまに選んだ精油は、ラベンダーとジュニパーベリー、ヴェチバーです。けっこうしっとりとした香りになりましたが気に入っていただけました。施術開始後30分はいろいろお話されていましたが、そのうち深い寝息が…。ホッとしましたしうれしかったですね。肩や首、背中と腰、上半身の筋緊張、凝りがひどく、まずは、からだの緊張を解くことと、まとまったス眠がとれることを目標に、2週間に1度通っていただくことになりました。不眠と筋緊張の原因を探りつつ、改善にむけて取り組んでいきたいと思います。2015.11.13 12:33